電気・情報系専攻 知能情報工学分野 宇野 裕之教授が国際会議ISAAC (International Symposium on Algorithms and Computation) において Best Paper Award を受賞
電気・情報系専攻 知能情報工学分野 宇野 裕之教授が国際会議ISAAC (International Symposium on Algorithms and Computation) において Best Paper Award を受賞.
2020年12月14~18日に開催された国際会議 The 31st International Symposium on Algorithms and Computation (ISAAC’20) (第31回 アルゴリズムと計算に関する国際シンポジウム) において,電気・情報系専攻 知能情報工学分野に所属の宇野 裕之教授が Best Paper Award (最優秀論文賞)を受賞しました.
論文タイトル:Gourds: a sliding-block puzzle with turning
著者:Joep Hamersma, Marc van Kreveld, Yushi Uno, and Tom C. van der Zanden
会議ウェブページ:https://algo2020.comp.polyu.edu.hk/isaac-program.html
論文ウェブページ:https://drops.dagstuhl.de/opus/volltexte/2020/13344/pdf/LIPIcs-ISAAC-2020-0.pdf